尾道の未来を切り開く総合物流企業グループ

会社概要・沿革

カメダライン株式会社
社名
カメダライン株式会社
所在地
本社
尾道市東尾道13-2(登記上本社 尾道市土堂2-4-25)
→GoogleMapで詳細表示
TEL 0848-46-5500
FAX 0848-46-5505
東尾道営業所
尾道市東尾道13-2トラックセンター内1F
→GoogleMapで詳細表示
TEL 0848-46-1700
FAX 0848-47-0224
因島営業所
尾道市因島中庄町字文久新開4936-11
→GoogleMapで詳細表示
TEL 0845-24-0866
FAX 0845-24-2066
備後地区配送センター
尾道市高須町有江台2956-58
→GoogleMapで詳細表示
TEL 0848-56-1703
FAX 0848-56-1704
資本金
2,000万円
許認可事業
1、一般貨物自動車運送事業
2、自動車運送取扱事業
3、沿岸荷役事業
4、内航海運取扱事業
社員数
38名
主なる施設
車両
15t平ボディ/2台
5tウィング/4台
4tウィング/10台
4tパワーゲート/4台
3tウィング/2台
3t箱/1台
2t箱/1台
フォークリフト
10台
プラットホーム
430㎡
バース
510㎡
物流センター
1,190㎡
役員(常勤)
代表取締役  亀田 茂登
取 締 役  亀田 知可子
取 締 役  亀田 康寿
監 査 役  森田 康平
取引銀行
広島銀行尾道支店
中国銀行尾道支店
加盟団体
広島県トラック協会、中国港運協会、協同組合尾道地区総合トラックセンター、広島物流ネットワーク協同組合、広島県東部港湾振興会
関係会社
尾道海運株式会社
王庫運輸有限会社
沿革
明治28年
亀田保平により尾道港において亀田回漕店を開業し、国内機帆船の海上輸送取扱を始め、
官塩輸送、両備肥飼料同業組合愛媛県、香川県、各肥料同業組合指定店となる。
大正3年
亀田盛吉がこれを継承し、阪神定期航路、大連定期航路貨物の取扱を行う。
戦時統制令により企業合同を行った。
昭和31年
亀田良一により独立して会社組織にし、陸上輸送部門の業務を開始し、総合輸送商社とする。
平成7年
亀田良一が尾道市長就任により、亀田茂登が継承する。
平成12年
社名を亀田海運からカメダラインに変更。
平成15年
備後地区配送センターを開設
平成22年
安全性優良事業所認定(Gマーク)取得
王庫運輸有限会社
社名
王庫運輸有限会社
所在地
本社
尾道市東尾道13-2
→GoogleMapで詳細表示
TEL 0848-46-5500
FAX 0848-46-5505
営業部
TEL 0848-47-0110
FAX 0848-47-0224
資本金
4,500万円
許認可事業
1、一般貨物自動車運送事業
2、自動車運送取扱事業
社員数
14名
主なる施設
車両
25tトレーラー/1台
14t平/2台
13tウイング/11台
役員(常勤)
代表取締役  亀田 茂登
取 締 役  亀田 知可子
取 締 役  亀田 康寿
監 査 役  森田 康平
取引銀行
広島銀行尾道支店
中国銀行尾道支店
主要取引先
CP化成株式会社・尾道産業株式会社・SRIロジステック株式会社・カメダライン株式会社・宝和運輸株式会社
沿革
昭和60年12月
赤坂運送(有)から譲受して王庫運輸(有)として業務開始する。
平成7年
亀田良一が尾道市長就任により、亀田茂登が代表取締役に就任。
平成22年12月
安全性優良事業所認定(Gマーク)取得
丸美運輸株式会社
社名
尾道海運株式会社
所在地
本社
尾道市東御所町8-1
→GoogleMapで詳細表示
資本金
1,000万円
役員(常勤)
代表取締役  亀田茂登
取 締 役  亀田知可子
業務内容
旅行部門
日本旅行特約店
船舶代理店部門
日本郵船(株)各社
駐車場部門
尾道駅前港湾駐車場・レンタサイクル
职前枝梅部門
切符販売・綱とり・桟橋管理
沿革
昭和24年12月
尾道共和海運(有)と瀬戸内運輸(株)の経営する尾道~今治間航路、日本郵船(株)各社の代理店業務、関西汽船(株)の代理店業務、を吸収合同し、尾道海運(株)を設立。
所在地 尾道市土堂町2-10-3
昭和26年1月
資本金100万円に増資
昭和34年4月
第三種旅行業新規登缺
昭和37年12月
小川邦五郎が代表取締役就任
昭和38年7月
資本金300万に増資
昭和55年9月
資本金600万円に増資
昭和59年8月
亀田海運(株)が資本参加し亀田良一が代表取締役就任
昭和60年4月
本社を尾道市東御所町8-1に移転
平成4年2月
資本金1000万円に増資
平成7年4月
亀田茂登が代表取締役就任
平成9年12月
本社を尾道市東御所町9-1に移転